税理士・会計事務所を岡山市でお探しなら吉本順於税理士事務所

吉本順於税理士事務所

岡山県岡山市中区倉田716番地3

Tel:0800-111-9674

トップページ当事務所の特徴業務内容料金表よくあるご質問お客様の声お問い合わせ

よくあるご質問

当事務所によくいただくご質問にお答えします。

下記にないご質問・お問い合わせがございましたら、お気軽にお電話(0800-111-9674)、もしくはお問い合わせフォームよりご相談下さい。

税理士に顧問を頼むメリットは何ですか?

納税予想や周到な節税対策をすることで、余裕をもって資金準備を行え、また無駄な税金を納めることがなくなり、経営に関する相談にのってもらうことができます。
以前は節税に関するご相談が多かったのですが、最近は不況の影響からか経営に関するご相談が増えてきております。
また、金融機関からの信用度が上がるということもメリットとしてあげられます。

dummy

顧問料が安いときちんとした仕事をしてもらえないのではないでしょうか。

そのようなことはありません。
幣所には、豪華な応接室も所長室もありません。あるのは小さな面談室と執務室だけです。
使っているパソコンなどの機材も中古のものをよく使います。
事務所も市街地にはなく地価の安い郊外に建設しました。
広告宣伝費も必要最低限に抑えています。(実はこのホームページも所長の私が作成しております。)
いずれも無駄な経費は抑えて、顧問料を安くしようとするためのものです。
さらに、幣所の職員は優秀ですので作業効率は高くなっています。
したがいまして、報酬が安くとも質を落とすようなことはありませんのでご安心ください。


dummy

毎月訪問ではなく2か月か3か月に1回訪問でお願いしたいのですが

はい。
当事務所では、顧問としてお請けする業務の内容、連絡方法や訪問回数など、さまざまなことをお客さまと一緒にプランニングしていきますので、お気軽にお客さまのご希望をおっしゃってください。
なお、報酬も訪問回数に応じて変わります。

dummy

簿記の知識がなくても経理はできますか?

はい、大丈夫です。
以前は、帳簿の記載・伝票の記票など、多少の簿記の知識が必要でしたが、現在では会計ソフトの機能もアップしてきたため、簿記の知識がなくても普段の経理処理はできます。
ただ、簿記の知識がない方がすべての経理処理をする場合、最終的には税理士や会計事務所に確認してもらった方がいいでしょう。
特に消費税の処理を間違えているケースをよく見ます。

dummy

税理士を選ぶときのポイントを教えてください

1. どのようなタイプの税理士と相性が良いのか?
2. 税理士には何をごこまでお願いするのか?
3. お願いする税理士の知識とこれまでの経験は?
4. 費用はどれだけかかるのか?安くはならないのか?
5. お願いする税理士の仕事に対する誠実さは?

これらのことに注意して納得いくまで探すことが重要です。

妥協してしまったために

契約した後でやっぱり相性が合わないことに気付いた
税務調査が入り、大きなミスが明らかとなった
誠実さに欠ける対応が多々見受けられた
根拠のない報酬の請求や値上げを要求された

などの原因で税理士を変更しなければならないといった事態を引き起こしてしまったら、時間と労力を無駄遣いということになります。




dummy

サービス提供地域はどこですか?

メインのサービス提供地域は岡山県ですが、当事務所のお客さまには、東京都、兵庫県、大阪府、福岡県のかたもいらっしゃいます。最近は、携帯電話やメールなどのコミュニケーション手段もいろいろありますので、お客さまさえ問題がなければご契約できます。

dummy

決算申告だけの依頼はできますか?

はい、大丈夫です。
当事務所のお客さまにも決算申告だけのご依頼は多くあります。ただし、業務内容の関係で取引数の多い会社は難しいかと思います。

dummy

現在、別の税理士さんにお願いしているのですが、期の途中からでもそちらにお願いすることはできますか?

もちろん可能です
現在までのデータか総勘定元帳をご用意ください。

dummy

どんな業種でも大丈夫ですか

はい。
業種によってお断りするようなことはございません。
風俗関係のお客様と面談したことがあるのですが、どこの事務所に行っても断られたとおっしゃっていました。幣所ではどのような業種の方でも対応いたしております。

dummy

自分で帳簿つけやパソコン入力ができません。すべてお願いしてもいいですか?

はい、大丈夫です。
請求書や領収書、預金通帳、給与明細など会社のお金に関係する書類等を持っていただければ、すべて当事務所で代行いたします。

dummy

税理士に相談した内容が外部に漏れるようなことはないのですか

絶対にありません。
税理士には守秘義務があります。また、税理士事務所の職員に関しても同じです。お客さま情報は適切に管理され、お客さまに了解を得た事項以外での使用は一切ありません。

dummy

税理士を変更したいのだが、前の税理士の上手な断り方を教えて下さい。

よくある断り方をご紹介します。

1.昔の親友が税理士として独立したので…
2.親戚から紹介されて…
3.株主から指示があり…
4.大口顧客先からの紹介で…
5.メインバンクからの紹介で・・・

このように言われると仕方ないと思うかもしれません。
でも、私ならばはっきりと本当の理由を言ってもらったほうがありがたいと思います。(ちなみに今まで私の事務所から他の事務所に変更されたお客様はいらっしゃいません。)

dummy

dummy